青法協京都支部とは?
修習生、ロースクール生の方々へ
(最終更新日 2019.2.6)
|
 |
|
 |
|
青法協京都支部例会
■ 2月例会
特別講演「残業代請求の理論と実務」
〜理論と実務の架け橋を作る〜
■ 日時・場所
◇日時 2019年2月22日(金)18:00〜20:00
◇場所 京都弁護士会館 小会議室
◇講師 渡辺 輝人 会員
◇主催 青年法律家協会 京都支部
■ 内容
渡辺弁護士は、京都第一法律事務所に在籍し、残業代計算ソフト「給与第一」の開発者でもあります。
残業代請求をはじめとした労働問題に精通した弁護士の一人です。
このたび、「残業代請求の理論と実務」と題した本を執筆し、旬報社から出版されることとなりました。
渡辺弁護士は、弁護士として多くの残業代請求や過労死問題と関わりを持つ中で、サービス残業の実態を解明して、理論と実務の架け橋を作ること、そして実践的に請求することが出来る実務書の必要性を痛感し、本書が生まれました。
本書の出版を記念して、労働問題に精通する渡辺弁護士に講演頂くこととなりました。貴重な機会ですので、皆様、是非ともご参加頂きますようお願い致します。
今後の予定
3月26日18時
事務所活動紹介の夕べ
|
|
 |
|
 |
|